「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

2014年5月21日 号(№196)

2014年5月21日 号(№196) kagenn

2013年 皐月さつき 平成25年、昭和88年、大正102年、明治146年

画像の説明画像の説明

第4回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ

画像の説明

建築学会が建築をテーマにした子ども向けのワークショップの企画を募集
秘密基地造りは男子だけのものではない。子どもは本来「建築」が好きだ。親や先生や社会が邪魔をしなければ、建築好きの芽は色々な花を咲かせる。「ところが現実にはそうもいかない」ということになっている。そこでこんな試みも行われる。
>>つづきを読む

クールルーフガイドブック

画像の説明

都市を冷やす技術 建築学会編の最新ガイドブック
ヒートアイランド緩和にクールルーフは有効で、期待される技術であるが、誤った利用により効果が得られなかったり、夏の冷房費は減っても冬の暖房費が増えてしまった、などの混乱も見られるという。>>つづきを読む

故 須山清紀氏 お別れの会

画像の説明

22日6時から青山葬儀場で
平成26年4月16日逝去したNPO法人 リニューアル技術開発協会名誉会長.・アワーブレーン環境設計㈱代表取締役会長の須山清記氏のお別れの会が5月22日、午後6時より東京都港区南青山の青山葬儀場で執り行われる。>>つづきを読む

絵日記

新着ニュース

2014/05/20 ヴェネチア・ビエンナーレは6月7日からnew
2014/05/18 yanenikki 貨物船の甲板のような屋根new
2014/05/17 社会保険等未加入対策を強化new
2014/05/17 絵日記 バナナnew
2014/05/14 防水博士の博士論文 その⑯
2014/05/09 流舟face 11
2014/05/08 石巻日記
2014/05/08 第4回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ
2014/05/07 防水博士の博士論文 その⑮
2014/05/06 クールルーフガイドブック
2014/05/05 故 須山清紀氏 お別れの会
2014/05/04 建築物リフォーム・リニューアル調査報告
2014/05/02 屋根で壁で床。石ノ森萬画館 と鯉のぼり
2014/05/01 RN face 9
2014/04/30 自然から学ぶ建築構造デザインを募集
2014/04/29 「施工と管理」4月号は表紙も連載も博物館です
2014/04/29 絵日記・大宮七条上ル
2014/04/28 yanenikki 名古屋城の瓦模様
2014/04/25 ダイヤフォルテ工業会総会
2014/04/21 プロジェクトアシアス第11回マンション改修研修セミナー
2014/04/22 米国の防水100年史・125年史
2014/04/20 「新国立競技場、何が問題か」出版記念パーティー
2014/04/19 霞が関の思いだし桜
2014/04/18 ヴェネチア・ビエンナーレ 日本館展示プランなどでプレビュー・トーク
2014/04/17 日大湯浅研などが京都の伝統技術研修
2014/04/16 流舟face 8 はなたれ
2014/04/13 国宝名古屋城の金のシャチ
2014/04/08 防水関係者にとって「近江神宮燃水祭」とは何か?
2014/04/13 yanenikki 花と屋根 名古屋城
2014/04/06 輿石教授が中国浙江工業大学で講演
2014/04/05 yanenikki 花と屋根 ヤネと桜
2014/04/04 建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置
2014/04/02 はなと屋根 やねと桜
2014/04/01 「中古戸建て住宅に係る建物評価の改善に向けた指針」
2014/03/31 東京都が「東京ソーラー屋根台帳」を公開&
2014/03/30 満開の桜の前で62mのパークペインティング
2014/03/30 「施工と管理」 銅屋根クロニクル -12-
2014/03/26 鋼板製屋根・外壁の設計・施工・保全の手引き発行
2014/03/25 大阪で第2回講演会&
2014/03/25 竹中育英会建築研究助成 1件50万円
2014/03/24 yanenikki北野の梅
2014/03/22 流舟face 7 伏し目がちな窓
2014/03/21 輿石直幸研究室の2013年度活動報告
2014/03/20 国家機関の建築物等の保全の現況
2014/03/17 流舟 face 4

 :
以前の更新情報はこちらをクリック!

防水博士の博士論文 その⑯

防水の博士たち⑰
小野正博士の学位論文

画像の説明

シリーズ「防水の博士たち」はルーフネットトップページの最下段より、特集ページ>防水の博士たち、と進むとご覧いただけます。http://www.roof-net.jp/index.php?%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%81%9F%E3%81%A1

初期のメンブレン防水研究をリードした博士たちの論文を、一通り紹介したあと、前回からシーリング防水の分野に目を向けています。今回は建築用シーリング材の寿命予測に関する小野正博士の学位論文です。

小野正博士の学位論文「建築用シーリング材の寿命予測に関する研究」

タイトル:建築用シーリング材の寿命予測に関する研究
学位の種類:工学博士
授与大学名:工学院大学
授与年月日:平成12年12月18日

(図をクリックすると拡大します)

&show(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);

要旨2CCF20140509_00004

要旨3CCF20140509_00005

要旨4 CCF20140509_00006

自然環境の刻々と変化する中に立つ建物に用いられるシーリング材を対象とし、これまで困難とされていた変動するムーブメント、応力振幅及び温度の作用に伴う疲労と熱劣化を定量的に評価し、これをもとに寿命を予測する方法を提案かつその妥当性を実証した。

シーリング材の寿命予測フローP118119CCF20140509_00007
シーリング材の寿命予測フロー

SSG構法における構造接着部の疲労寿命の検討フローP118119CCF20140509_00007
SSG構法における構造接着部の疲労寿命の検討フロー

ガスケットの熱劣化寿命の予測フロー
ガスケットの熱劣化寿命の予測フロー

(図をクリックすると拡大します)

まとめCCF20140509_00007 (3)

研究の成果は、今後重要性が増す長寿命建築物、サスティナブルビル及びスケルトン・インフィル建築物などを効果的に実現するための鍵となる技術として活用されることが期待されている。また、より大きい視野に立てば今後の非構造分野の耐用性・耐久性の設計・評価などの発展・進歩につながることが期待される。

謝辞

謝辞CCF20140509_00007 (3)

工学院大学難波連太郎名誉教授、吉田倬郎教授、嵩英雄教授、ほか清水建設技術研究所所長初めスタッフ、協力者への謝辞。

2014/05/14(水) 10:52:23|ARCHIVES|


「BOUSUIデジタルアーカイブ」防水歴史図書館

我が国の防水の歴史を考察する上でどうしても欠かすことのできない文献が何冊かあります。
防水歴史図書館(BOUSUIデジタルアーカイブ)では、そんな文献を1冊ずつ選び、本が書かれた当時の様子、おもな内容、その本のどこが「すごい」のか、現在生きる人たちにとって、どんな価値があるのか、それぞれの資料を担当するキュレーターが、時には執筆関係者への取材を交えて、分かりやすく解説します。

  • 主な収録項目

特集ページ


本サイトの内容の無断転載、および無断利用を禁じます。

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional