「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

2010年 9月23日 号

2010年 9月23日 号 画像の説明

2010年 長月ながつき 平成22年、昭和85年、大正99年、明治143年

画像の説明画像の説明

建物を大事に長く使うことは、環境の時代のマナー

画像の説明

身体と同じ。自分の建物は自分で診断。
これならできる屋上防水セルフチェック!
マニュアルを作ったのは、日本の防水材料メーカーの元締め、日本防水材料連合会(JWMA)。マニュアル制作者を代表して田中享二さんは、こう言っています。
普通の人がこれを持って屋上にあがり、防水調査ができます。
>>全文を読む
2010/09/14(火) 12:00:00|集合住宅改修 !&?|

国会議事堂洗浄中

画像の説明

そろそろこんな季節に…と思い、
ふと見上げれば国会議事堂中央塔屋に厳重な養生が。
何してるんですか?と問い合わせてみると…>>全文を読む

2010/09/13(月) 09:33:34|歴史的建物を守る|

ひび割れマニアのためのクイズ その1 解答

画像の説明 画像の説明
こたえはヴァッサーの2000年カウントダウン時計

百水(フンデルト=百 ヴァッサー=水)は この時計に何を込めた?
東京で唯一見られる フンデルトヴァッサー作品。

画像の説明



《水と緑は地球環境の象徴。柱と柱の空間は大小の生き物と人間の世代になぞらえている。この時計は現世の暗喩である。》そうだ。このひび割れをヴァッサーは予測していたか?想定していたならこれは何を表わす?

2010/09/00(0) 09:16:00|緑化とルーフプラン|

数珠を持った南禅寺サポーター

画像の説明

琵琶湖疏水余話2
南禅寺の三門(知恩院三門、東本願寺御影堂門とともに、京都三大門の一つ)をくぐり、その壮大さに圧倒され口をだらしなく開けたまま、一直線に法堂に吸い寄せられてゆく。と、突然うしろから声がかかる。

南禅寺法堂の雨漏り。
現在の法堂は明治42年に再建されたもので、80余年を経て、雨もりがするようになり、平成2年、開山大明国師700年大遠忌記念行事として、屋根茸替え工事及び敷瓦取り替え工事を行い、平成2年落慶法要が営まれました。(南禅寺HPより)>>全文を読む

鶴川絵日記

あちこちで色づき初めた禅寺丸
あちこちで色づき初めた禅寺丸

画像の説明画像の説明

新着ニュース

2010/09/22 建物外壁のガラス窓でも太陽光発電new
2010/09/18 南禅寺菊水さんで浴衣会。私(左千夫)も3曲new
2010/09/17 日本の防水の原点「日本書紀~燃土燃水献上図」を見に行こう!new
2010/09/16 ヘブライ語で「瀝青」は「ヘマル」new
2010/09/15 ひび割れマニアのためのクイズ その1 解答new
2010/09/14 建物を大事に長く使うことは、環境の時代のマナー
2010/09/13 国会議事堂洗浄中
2010/09/12 音楽の仙人
2010/09/11 直径1メートルの高圧蒸気用シールは藁(ワラ)編み
2010/09/10 数珠を持った南禅寺サポーター
2010/09/09 新作!いや贋作? ちょっと驚いた「燃土・燃水献上の図」
2010/09/09 日本学術振興会が、防水材によるRC保護効果でシンポ
2010/09/09 前田青邨も描いた「燃ゆる水献上の図」
2010/09/05 ひび割れマニアのためのクイズ その1
2010/08/03 日本初本格的RC橋の両橋台に大きなひび割れ。
2010/09/01 天智天皇は防水の祖神でもある
2010/09/01 元は石垣でした
2010/08/31 防水団体の事務局長は合気道6段
2010/08/30 全アロン防水組合総会
2010/08/29 「防水が支える優良住宅」 建築学会富山大会でPD
2010/08/29 舞妓さんがデビューしました。
2010/08/27 鉄筋コンクリート K1「解放された鉄筋」
2010/08/25 琵琶湖疏水南禅寺境内を貫く「水路閣」のひび割れ
2010/08/24 リフォーム・リニューアル市場規模を予測する
2010/08/23 夏 おさらい会が続きます。
2010/08/23 紺野さんの もうひとつの顔
2010/08/21 鶴川絵日記 natsu-akatonnbo
2010/08/20 えんま様のお目こぼし
2010/08/18 鶴川絵日記 natsu-立春+7
2010/08/17 「本邦最初鉄筋混凝土橋」碑はこうして立てられた。
2010/08/16 防水改修工事と保険の話:事例③ 漏水事故とPL保険
 :
以前の更新情報はこちらをクリック!


ひび割れマニアのためのクイズ その1 解答

こたえはヴァッサーの2000年カウントダウン時計
百水(フンデルト=百 ヴァッサー=水)は この時計に何を込めた?
東京で唯一見られる フンデルトヴァッサー作品。

画像の説明


画像の説明

《水と緑は地球環境の象徴。柱と柱の空間は大小の生き物と人間の世代になぞらえている。この時計は現世の暗喩である。》そうだ。このひび割れをヴァッサーは予測していたか?想定していたならこれは何を表わす?



画像の説明

画像の説明 画像の説明 画像の説明


tree tenant

ウィーンで最も有名な屋上緑化事例は7月13日のOH日記のヴァッサーハウスだろう。屋上どころか、廊下や踊り場、部屋の中から巨大な幹が伸びて、今では建物を覆っている。でも環境ブームに乗って「屋上緑化」をPRするメーカーがイメージキャラクターとして、日本人好みのウィーン風色彩にひかれて、ヴァッサーを選んだとしたら大変だ。彼の考える建物と植物の共生状態はこうだ。屋上緑化なんて生やさしいものではない。

さらに、この下の画には一番驚いた。 屋上に木を植えるのではない。レストランの屋上を八ヶ岳の森にした俳優はいたが、そんなレベルを超越している。ヴァッサーの家は森にぶら下がるのだ。

画像の説明
森にぶら下がる家

森の下にぶら下がっている家。1972年。シルクスクリーン19色、箔押し3色。50×67。

出題時(9月5日のOH日記)に言った様に「tooヘビー」でしょう?

  • この項は続きます…
  1. カウントダウン時計は漏刻と深いつながりがあるに違いない。
  2. ヴァッサーは「雨」に執着。
  3. 「屋上緑化」という軽いノリでは見逃してしまうものを、ヴァッサーは教えてくれる。
  4. 美術・建築のヴァッサーと音楽のフリードリッヒ・グルダは双子ではないか?
  5. 愛する百水作品集:その1は「屋根の上の川」。
    …などです。
  • カウントダウン時計の秘密
    • 秘密1. 7段の水槽に植えられているのは、パピルスで、これはヴァッサーの指示。したがって作品の一部である。初夏に花が咲く。だだし今は増えすぎて、管理に困り、ポット植えにした。
    • 秘密2. このモニュメントは当初TBSの緑山スタジオにあったが、ミレニアムのカウントダウン終了後、現在の赤坂本社前に移された。
    • 秘密3. 池の水はポンプで循環している。午後4時から5時の間はストップする。
    • 秘密4. 最後の7段目から注ぐ池には金魚がたくさん泳いでいる。これはヴァッサーの指示ではない。近所のおばさんが夜店ですくったものを放したのである。鯉も数匹いるが、これを放したのは誰か解っているが言えない。
    • 秘密5. モニュメントの場所は赤坂TBS入口のすぐそばだが、受付のきれいなお姉さんに「フンデルト・ヴァッサーのカウントダウン時計はどこですか?」と尋ねても知らない。が、すぐに総務に聞いてくれて、数分後には親切に教えてくれる。

2010/09/15(水) 00:09:20|緑化とルーフプラン|


「BOUSUIデジタルアーカイブ」防水歴史図書館

画像の説明

我が国の防水の歴史を考察する上でどうしても欠かすことのできない文献が何冊かあります。
防水歴史図書館(BOUSUIデジタルアーカイブ)では、そんな文献を1冊ずつ選び、本が書かれた当時の様子、おもな内容、その本のどこが「すごい」のか、現在生きる人たちにとって、どんな価値があるのか、それぞれの資料を担当するキュレーターが、時には執筆関係者への取材を交えて、分かりやすく解説します。

  • 主な収録項目
    画像の説明

資料第壱号「アスファルト及びその應用」


本サイトの内容の無断転載、および無断利用を禁じます

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional