「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

金の成る木

金の成る木

金のなる木の根幹は「しょうじ木」

東照神君の木

遺品を整理していたら、掛け軸の入った箱が出てきた。金目のものは全くないが、金の成る木のボロ軸があった。東照神君(徳川家康)の金のなる木だ。幹は下から、「しょうじき」、「じひふかき」、「よろずほどよき」。左右に4対の枝。金の成る木は、11の「き」で構成されている。長い間眺めていると、なんとなく見えてきて九つまでは読めた。そこでウィキ博士に尋ねるとすぐに分かった。幹は家康、枝は傍に控えていた細川幽斎の昨だそうな。右の枝には、「あさお木」、「いさぎよ木」、「しんぼうつよ木」、「ゆだんな木」。左の枝には「かせ木」、「ついえな木」、「養生よ木」、「かないむつまじ木」。なるほど。

2018/10/08(月) 13:07:14|まめもらんだむ|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional