国総研が成果報告会
国総研が成果報告会
「木造住宅の雨漏り、結露、劣化リスクを考える」
-建物外皮に着目した木造住宅の劣化対策ガイドラインについて-
国総研(国土技術政策総合研究所)は、大学および住宅検査機関、住宅供給団体、住宅工事団体、材料・部材 製造者団体など実務者との共同研究を 5 年間にわたり実施し、その成果を国総研資 料 No.975「木造住宅の耐久性向上に関わる建物外皮の構造・仕様とその評価に関する研究」として公表した。この程その成果の内容を実務者向けに分かり易く解説する説明会を開催する
- 日時:2018 年 2 月 15 日(木) 13:00~16:45
- 場所:すまい・るホール(東京都文京区後楽 1-4-10 住宅金融支援機構 1F)
- 主催:国土交通省 国土技術政策総合研究所
- 内容:設計・施工、住宅検査、材料・部材研究開発等に携わる実務者を主な対象 として、国総研資料に掲載されている木造住宅の雨水浸入や結露に伴う劣 化リスク、不具合事例、屋根・外壁・バルコニーの推奨仕様、維持保全方 法、住まい手との情報交換などについて分かり易く解説する。
- 参加費:無料 。 要事前登録。
- 参加登録: https://goo.gl/2Uoz65
問い合わせ先 国土技術政策総合研究所 建築研究部 構造基準研究室 室長 森田高市、主任研究官 宮村雅史(主担当)
Tel.029-864-4339 E-mail:miyamura-m92ta@mlit.go.jp Fax:029-864-6774
プログラム (担当者敬称略)
司会:井上照郷(NPO 法人 湿式仕上技術センター 事務局長)
12:00~ 開場
13:00~13:10 開会挨拶
福山洋(国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部長)
13:10~13:35 共同研究の全体概要
石川廣三(委員長、東海大学 名誉教授)
13:35~14:15 住まい手に向けた長持ち住宅実現のガイドライン
宮村雅史(国土交通省 国土技術政策総合研究所 主任研究官)
14:15~14:55 木造住宅の水分に起因する劣化リスクの分析と評価
齋藤宏昭(足利工業大学 教授)
14:55~15:10 休憩
15:10~15:50 屋根および外壁の設計・施工に起因するリスク・不具合と耐久性評価
梅田泰成(日本木造住宅産業協会 技術委員会委員)
15:50~16:30 木造住宅の屋根および外壁の設計・施工ガイドライン
輿石直幸(早稲田大学 教授)
16:30~16:45 総括
中島正夫(関東学院大学 教授)
2018/01/22(月) 00:36:19|ニュース|