「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

京都・美山で茅葺き職人の指導で里山の暮らしと文化を体験

京都・美山で茅葺き職人の指導で里山の暮らしと文化を体験

「茅刈り体験会カヤカル2016@美山砂木」の参加者募集

20美山カヤカル DSC00451
(画像をクリックすると拡大します。)

実質主催者の茅葺屋・塩澤さんによると「茅葺きと暮らすことは、1年かけて育つ草のリズムで暮らすこと」だそうだ。

観光客で賑わう「茅葺きの里」から山一つ越えた砂木集落で、地域で生き続ける茅葺き屋根を守るための茅刈り。

学生向けのイベントだが、学生のココロを持った大人の参加も可能だ。

募集要項より
茅葺きの里として知られる、京都府南丹市美山町。観光客で賑わう保存地区から山ひとつ越えた「砂木」集落には、今でも現役の3軒の茅葺き民家と、夏の終わり豊作に感謝するささやかなお祭りがおこなわれる、小さな茅葺きの地蔵堂があります。これらの茅葺き屋根を守るために続けられている、村の人が恊働しておこなう茅刈りに参加しませんか?

茅葺き職人による指導のもとで、ひとの生業と自然の共生する、里山の暮らしと文化を体験する機会です。

  • 期日:2016年11月19日(土)・20日(日) 1泊2日
  • 会場:京都府南丹市美山町高野地区 砂木集落と周辺の茅場(宿泊、懇親会は砂木公民館他、男女別の大部屋、共同での自炊)
  • 内容:地元住民と恊働での茅刈り体験 (雨天の場合は茅葺き民家の見学、レクチャー等を予定)
  • 参加費:学生/ \5,000 一般/ \9,000 (集合場所からの送迎費、食材・寝具他滞在費、保険料含)
  • 定員:20名(学生優先枠10名)
  • 申込締切:2016年11月11日(金)(期日前でも定員になり次第に締切)
  • 主催:京都府南丹市美山町砂木区
  • 申込・問合:イベントHP http://kayabuki-ya.net/?p=1039 の専用フォームで。
  • 関連ホームページ:http://kayabuki-ya.net/?p=1039

2016/11/01(火) 12:32:40|茅葺き文化|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional