ピングラウト協議会27回総会
ピングラウト協議会27回総会
記念講演は近藤照夫ものつくり大教授
「環境に配慮した建築内外装技術」
新役員を代表して挨拶する柿崎会長。
親水性発泡ウレタン樹脂によるひび割れ注入工法の施工団体であるピングラウト協議会は2月8日、東京・霞ヶ関の東海大学交友館で第27回定時総会を開催、役員改選で柿崎会長を再選したほか、25年度事業計画を決定した。
ものつくり大学技能工芸学部建築学科近藤照夫教授の講演。
講演のキーワード
- 建設投資の推移と復興支援・住宅エコポイント制度
- 電力節減と省エネルギー
- COP18による地球温暖化防止に対する新たな動き
- 建築基準法12条に基づく定期報告制度の厳格化
- 建築内外装における省エネルギー技術
- 建築内外装材料に含まれる主要な有害物質
- 環境に配慮した加熱硬化形塗装仕様に関する研究成果
2013/02/11(月) 00:09:35|ニュース|