コンクリのひび割れを柔らかくしっかり埋める
コンクリのひび割れを柔らかくしっかり埋める
ATS協議会2012年総会と記念講演会
創立20周年機に、施工ライセンス制度導入へ
2012年3月14日東京・港区メルパルク東京。第20回総会後の懇親会。
右から、難波、本多(ATS協議会本多透会長)、田中、柿崎、高山(材料メーカーである東邦アーステック統括部 高山国弘部長)の各氏。
総会では、発泡エポキシ注入工法である「ATS工法」は類似工法の少ない特殊工法であるため、建築業界内でも認知度が低く、また工法の施工指導や施工管理の面でやや立ち遅れがあった。そこでATS工法の適切な施工管理と技術者の育成のため、「ATS工法管理士」と「ATS工法技能士」の資格創設を決めた。
また記念講演では東京工業大学田中享ニ名誉教授が「草葺き屋根と防水」のテーマで世界中の草ぶき屋根の紹介と草葺き屋根の防水システムについて講演した。(注:これは後日紹介します。)
2012/03/19(月) 09:54:49|ニュース|