「茅葺き屋根の雨漏り」再放送
「茅葺き屋根の雨漏り」再放送
2月14日(火)NHK-BS3「アインシュタインの眼」再放送
2月14日(火)午後0:00~0:44 #154 白川郷 ~合掌造りの知恵を解き明かす~
漏らないメカニズムが、実に解りやすい画像で説明されています。田中享ニ東工大名誉教授。
日本大学湯浅昇研究室、学生たちが茅に見立てたガラス管の準備。
NHK-BS3 プレミアム「アインシュタインの眼」。
茅の隙間が水をつかみ、勾配が水軒先に導く。
茅葺きの排水能力は素晴らしい。
勾配がその水を軒先に導く。幅が狭ければ捕まえる水の量が少なく、多量の水が流れるとを排水できず漏れてしまう。一方、隙間の幅が広すぎればもちろん漏れる。少しずつ幅を広げてゆくと、漏れずに大量の水を排水出来る幅が見つかる。
準備の様子
放送写真と撮影に協力した日大・湯浅昇研究室と石原沙織さん達の準備の様子を写真で比較してみましょう。
2月14 日、火曜日12時から再放送されますが、それも見逃した方は、BSオンデマンドからどうぞ。
ガラス管の取り付けを確認する田中先生、石原さん。
日本大学湯浅研究室。湯浅教授「このフレームにガラス管を設置しました」。
2012/02/14(火) 08:46:28|屋根|