「住宅の“防水”を巡る建築紛争」で第7回フォーラム
「住宅の“防水”を巡る建築紛争」で第7回フォーラム
建築学会第7回司法支援建築会議建築紛争フォーラム
9月9日(水)「住宅の“防水”を巡る建築紛争の現状と課題」
2009年度から日本建築学会大会の関連行事として「建築紛争フォーラム」を開催している司法支援建築会議は、2015年9月9日(水)13:30~17:00から、建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)で、「住宅の“防水”を巡る建築紛争の現状と課題」をテーマに、第7回フォーラムを開催する。
このフォーラムの目的は、建築紛争を巡る課題について司法支援建築会議会員、裁判官、弁護士等で意見交換を行うともに、学会大会の関連行事として開催することにより支部の活動を促進するというもの。
住宅には屋上防水と地下防水の2箇所で常に“水”と関わっている。本年はこの点を取り上げ“防水”を巡る建築紛争の現状と課題について広く議論を行う予定。
主催:日本建築学会司法支援建築会議運営委員会
日時:2015年9月9日(水)13:30~17:00
会場:建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)
プログラムは以下の通り。
司会:山田雅一(司法支援建築会議普及・交流部会/日本大学)
記録:眞方山美穂(国土交通省国土技術政策総合研究所)/石原沙織(千葉工業大学)
1.開会挨拶(5分)13:30~13:35
上谷宏二(司法支援建築会議運営委員会委員長/摂南大学)
2.主旨説明(10分)13:35~13:45
宇於﨑勝也(司法支援建築会議普及・交流部会/日本大学)
3.基調講演「防水工事を巡る建築紛争の現状と課題」(40分)13:45~14:25
田中享二(東京工業大学名誉教授)
4.主題解説(住宅の“防水”を巡る建築紛争の現状と課題)
4-1屋上防水の設計について(20分)14:30~14:50
田辺幹夫(株)久米設計
4-2屋上防水の施工について(20分)14:50~15:10
堀長生(株)大林組
4-3地下防水の設計について(20分)15:10~15:30
山中誠一郎(株)都市建築設計事務所デザインタンク
4-4地下防水の施工について(20分)15:30~15:50
岡本肇(株)竹中工務店
(休憩)(10分)15:50~16:00
5.総合討論(50分)16:00~16:50
進行:柿崎正義(司法支援建築会議普及・交流部会/スマート建築研究所)
6.まとめ・閉会(5分)16:50~16:55
安達俊夫(司法支援建築会議普及・交流部会長/日本大学)
参加費:(資料代含む)(会員・登録メンバー2,500円、会員外3,500円、学生1,000円)
定員:200名申込方法:ホームページから、もしくはFAX、E-mailで
TEL:03-3456-2056 FAX:03-3456-2058
E-mail:mishima@aij.or.jp
2015/09/02(水)00:00:01|ニュース|