「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

2015年10月5日 号(№264)

2015年10月5日 号(№264) kagenn

2015年 神無月かんなづき 平成27年、昭和90年、大正104年、明治148年

画像の説明画像の説明

2015年京都府文化財建造物修理現場公開

画像の説明

重文・国宝の屋根修理を間近で見る「継承-この一刻が歴史となる-」
京都府教育委員会が、京都市内6箇所の修理現場を一挙大公開する。平成19年度から、毎年、修理現場の公開を実施しており、今年も10月末に無料で修理現場を公開する。>>つづきを読む

全アロン防水組合34期通常総会

画像の説明

販売実績は前年比109%増
東亜合成㈱の製造するアクリルゴム系塗膜防水材、「アロンコート・アロンウオール」の責任施国団体である全国アロンコート・アロンウオール防水工事業協同組合は、平成27年9月9日、富山県高岡市のホテルニューオータニ高岡で、第34期通常総会を開催した。>>つづきを読む

絵日記

画像の説明画像の説明

新着ニュース

2015/10/03 旧白洲次郎邸の屋根を葺いた職人が武相荘で講演new
2015/10/03 鉛瓦葺きの城に降る雨new
2015/10/03 世界最大級の木造建築の素屋根(すやね)解体new
2015/10/02 「取り残された専有部分」第4回講習会new
2015/09/29 安藤邦廣氏にきくnew
2015/09/25 白山神社能舞台
2015/09/23 「近江神宮燃水祭はいつ始まったのか」修正版
2015/09/22 2015年京都府文化財建造物修理現場公開
2015/09/20 全アロン防水組合34期通常総会
2015/09/19 am kiosk 2015.9.19.
2015/09/18 鴨川沿いに残る屋根
2015/09/17 京町屋の樋
2015/09/16 「奥のみず道」第7回は「燃水祭(ねんすいさい)」のはなし
2015/09/14 白川郷・五箇山の茅葺きを支えよう
2015/09/13 関西サラセーヌ工業会が講演会
2015/09/12 第39回水環境シンポジウム
2015/09/10 駅の屋根
2015/09/08 H27近江燃水祭 タイムライン
2015/09/08 「東日本大震災合同調査報告」の建築編4
2015/09/07 「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」が公開勉強会
2015/09/07 気が付けば実り
2015/09/06 塩ビシート防水の歴史とマーケット
2015/09/06 建築学会大会関東 最終日
2015/09/04 燃水祭のお下がり
2015/09/03 雨漏りの歌
2015/09/02 「住宅の“防水”を巡る建築紛争」で第7回フォーラム
2015/09/01 建築学会大会、RNの注目講演「建築歴史・意匠より」
2015/08/31 平成26年度防水許可業者
2015/08/29 今日は旧暦7月16日 盆の送り火
2015/08/27 防水関連の学術講演
2015/08/27 キジバトに 棹竹とられて ランドリー
2015/08/26 2015年度日本建築学会大会(関東)9.4(金)~6(日)
2015/08/22 異人井戸の茅葺き屋根
2015/08/21 黒川紀章の代表「メタボ建築」保存活動
2015/08/19 国宝唐門の雨
2015/08/17 2015年前半 ウレタン防水材 出荷量
2015/08/15 恒例 A Midsummer Night's Dream 2015
2015/08/14 建築ストック統計 平成27年1月1日現在の暫定値を公表
2015/08/14 関東の公共工事設計防水工事労務単価
2015/08/13 真夏の屋上庭園
2015/08/11 刺々しい屋根
2015/08/11 訃報8月10日:北川泰信氏 84歳
2015/08/10 平成26年度までの防水技能検定合格者数
2015/08/07 「杮葺き(こけらぶき)」は「柿(かき)の木葺き」ではありません

 :
以前の更新情報はこちらをクリック!


「近江神宮燃水祭はいつ始まったのか」修正版 

「近江神宮燃水祭」記念冊子が間もなく完成。

冊子

「燃水祭」とはどんな祭典なのか? いつ始まったのか? 天智天皇はなぜ石油とアスファルトの祖神なのか?近江神宮はなぜ防水と深い関係がある、と言われるのか? そんな疑問に答える写真小冊子「近江神宮燃水祭」が間もなく完成します。

巻末資料の「近江神宮燃水祭」はいつ始まったのか? に一部加筆修正がありましたので、以下に最終版を掲載します。

近江神宮燃水祭」はいつ始まったのか?

写真小冊子「近江神宮燃水祭」修正版より

(画像はクリックすると拡大します。)

画像の説明

画像の説明

画像の説明

2015/09/23(水) 11:17:22|「日本書紀と瀝青」2015|


「BOUSUIデジタルアーカイブ」防水歴史図書館

我が国の防水の歴史を考察する上でどうしても欠かすことのできない文献が何冊かあります。
防水歴史図書館(BOUSUIデジタルアーカイブ)では、そんな文献を1冊ずつ選び、本が書かれた当時の様子、おもな内容、その本のどこが「すごい」のか、現在生きる人たちにとって、どんな価値があるのか、それぞれの資料を担当するキュレーターが、時には執筆関係者への取材を交えて、分かりやすく解説します。

  • 主な収録項目

特集ページ


本サイトの内容の無断転載、および無断利用を禁じます。

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional